カテゴリ: フライフィッシング自作ツール

先日作成したものをテストしたら、肩が凝りました。物をたくさんぶら下げるには荷重分散しないとダメです。結局、メインのストラップを太くし、背後でクロスさせることにしました。nifcoのパーツを眺めているといろいろアイデアが湧いてきて面白いですね。#フライフィッシン ... もっと読む

たすき掛け式ラニヤード。パラコードで自作です。【使用材料】パラコードコードストッパー二重リング携帯ストラップパーツパラコード以外の材料は百均で揃います。😊#フライフィッシング#自作グッズ #百均diy #ラニヤード#釣具 にほんブログ村 ... もっと読む

ニチフの圧着端子ケースが、バルキーなフライ入れるのにちょうどイイんです。丸より四角い方がポケットへの納まりが良いんですよね。電器関係にお友達がいらっしゃる方は入手しやすいと思いますが、業務用なのでなかなか手に入れにくいです。メルカリでは、Sサイズがよく出て ... もっと読む

湯川釣行の後、なかなか釣りに行くチャンスもないのでツール自作もボチボチ再開しています。軽量コンパクトなフックリリーサー。こちらはBASEのニューラインナップに追加。これは売っちゃダメなやつ。コンパクトサイズがほしいので自作。あとフライも何パターンかタイイング ... もっと読む

Seriaのタープ固定器具とクリップを利用したアイデアハッチの小さなクルマで雨宿りするのにちょうど良さそうです。 にほんブログ村 ... もっと読む

↑このページのトップヘ