Facebookのグループで、C&Fさんの廃版になったチェストボックスが紹介されていました。
ラニヤードでぶら下げると実に使い安そうなデザインです。
見てすぐに自作熱上昇。😅
早速手持ちの材料を観察して、
アキスコの使わなくなったボックス発見。
これをなんとか加工してゴニョゴニョやれば、、としばし考えて・・・

まずはぶら下げるためにピンバイスで穴開けして、得意の携帯ストラップ取り付け。
テグスで結び止めて瞬間接着剤を数滴。

以前自作したスレッダーパーツ発掘

マスキングテープで

蓋の裏側に貼ります。
安っぽくて耐久性なさそうですが、壊れたらまたすぐ補修できるし・・・😅

開けるとこんな感じ

表にはフォームシートを加工したパッチ取付。
あとは、使い易いラニヤードを作れば完璧!
ということで、そのままの勢いでリメイクしました。

赤いのは、携帯眼鏡拭きを加工して作った岡ピンもどきです。


ラニヤードでぶら下げると実に使い安そうなデザインです。
見てすぐに自作熱上昇。😅
早速手持ちの材料を観察して、
アキスコの使わなくなったボックス発見。
これをなんとか加工してゴニョゴニョやれば、、としばし考えて・・・

まずはぶら下げるためにピンバイスで穴開けして、得意の携帯ストラップ取り付け。
テグスで結び止めて瞬間接着剤を数滴。

以前自作したスレッダーパーツ発掘

マスキングテープで

蓋の裏側に貼ります。
安っぽくて耐久性なさそうですが、壊れたらまたすぐ補修できるし・・・😅

開けるとこんな感じ

表にはフォームシートを加工したパッチ取付。
あとは、使い易いラニヤードを作れば完璧!
ということで、そのままの勢いでリメイクしました。

赤いのは、携帯眼鏡拭きを加工して作った岡ピンもどきです。


コメント