ほぼ8ヶ月ぶりの湯川でした。
今回は3年前に湯川で知り合って、それ以来時々ご一緒させて頂いている釣友さんとの釣行でした。
今年は例年にない季節の進行の早さのせいか、5月半ばからドライフライで大物がバンバン釣れているという情報を見聞きして、ソワソワ気もそぞろ。😂
一般道をトコトコ走って11時前ころ赤沼茶屋到着。
いつ行っても、ドライフライへの反応はだいたい昼頃から良くなるというのがわかってきたのではやる気持ちを抑えながらの到着、とりあえず回数券とバッジゲット❣️
女将さんに入渓人数を聞いてみると20人とのこと。
想定内ながらヤッパリ気がはやります。
入渓後、釣友さんはいきなりブルックの大物を釣り上げテンションはMAXに。。
午後も、メシと珈琲タイム抜きでしっかり堪能させていただきましたが、夕刻には期待していたスーパーヒゲナガフェスティボーもあり、大物がバンバン出ました。
湯川ではこんなん初めてです。
オマケに締めくくりとして50近くあるレインボーもキャッチできました。
もぅ〜、、出来杉君です。😁
行きに中禅寺湖湖畔に降りてみました。
黙々とキャスティングするフライマンが多数。
もう春蝉も鳴いていましたね。
お決まりの赤沼茶屋ポスト前ショット。
湯滝観瀑台はひっきりなしの観光客で賑わっていました。

にほんブログ村
コメント