2022年09月

Retractable tippet capturerリトラクタブル廃ティペット処理具プロトタイプ2号完成プラスチックパイプが入手できたので、次の段階へ進みました。今回のは一石二鳥。フライドライヤーも仕込みました。#フライフィッシング #flyfishing #ティペット #リーダー #小道具 ... もっと読む

今シーズン後半は、お盆休み、連休や週末ごとに荒天でモヤモヤしましたね。なかなかいいコンディションのときに釣行できないという。おまけに今年は日のめぐりが悪くて月末が平日だという・・・。😅湯川のシーズン最終釣行はなんとか天気にも恵まれ、お久しぶりな市内在住の ... もっと読む

皆さんは、ティペットを交換するとき、古いティペットを捨てるのはどのようにしていらっしゃるでしょうか。私は以前、クシャクシャ丸めてベストのポケットに入れておりました。ゴミ用にしているポケットがゴチャゴチャしてきたらまとめて捨てれば良いや、なんてね。鼻をかん ... もっと読む

湯川の今シーズンもあと少しで終了。 荒天にも関わらず三連休初日で賑わっていました。 秋が深まり始めるとドライフライに反応する魚は極端に少なくなるため、とりあえず魚が見たい気持ちを優先し、沈めて始めたら、トントンと連続して滝壺から出てくれました。 欲が出てドラ ... もっと読む

釣友さんのリクエストにより、ドライシェイクスプレーホルダーを自作しました。面ファスナーで着脱ワンタッチです。久しぶりのチクチク針仕事で、指がラリってます。😝 にほんブログ村 ... もっと読む

↑このページのトップヘ